サーキットデビューやサーキット初心者、サーキット走行を趣味にする方に役立つ情報!サーキット走行の不安や悩みを解消!

menu

楽しく爽快なサーキット走行

ハンドルの切り方のコツ

ハンドルの切り方のコツ

先日、ドライビングレッスンのお客様の家に伺い、座学を行ってきました。

サーキット以外の場所で説明するのはわりと難しいのですが、ミニカーなど使って説明することで、理解が深まるなと思います。

座学で少し話題になったのが、ハンドルの持ち方、切り方です。なので、今日は「ハンドルの切り方のコツ」についてお伝えしていきます。

実は、ハンドルを切る際のハンドルの持ち方って意外と皆さん気にしていないのかと思いますが、いかがですか?

まず、普通の持ち方ですが、昔教習所では10時10分と言われていましたが、基本は9時15分の位置ですよね。

なので、基本は9時15分で持つことです。

で、切り方なのですが、あなたはどんな切り方をしていますか?

私はフォーミュラカーに乗っていたので、基本9時15分の状態で持ったままで、最大でも180度回していく感じになります。

これが、ツーリングカーなどのいわゆる一般車ですと、もっとハンドルを切ることが多くなる場合があります。そうすると、持ち手を変えることがあります。

例えば、右コーナーであれば、右手をハンドルの上に持ってきて引くような感じでハンドルを切ることになります。

あとは、ハンドルを切る際に、押し手と引き手というのがあります。

私は、わりと押し手でハンドルを切ります。

これはフォーミュラカーを乗ってきたからなのかもしれませんが、フォーミュラの乗り手はおそらく押し手が多いと思います。

一般車を乗る人は、引き手の人も多いですね。

これも特にどっちが良い悪いではなく、自分の好きな方でいいかもしれません。

もちろん、ヘアピンコーナーなどのタイトなコーナーになればなるほどハンドルの切る量は多くなりますので、ハンドルを持ちかえる方が多くなるかと思います。

いずれにしても、サーキットでは安全面を見ても、基本は9時15分でハンドルを握ることをお勧めします。ハンドルを9時15分で握ったままでも全然コーナーは曲がっていけると思います。

ここで大事なのは、ハンドルを切りやすいようなハンドルのポジション、シートのポジションにすることが大切です。

そして、ハンドルを切る際は、
「丁寧に」
「綺麗に」
「スムーズに」
これも大事になります。

ということで、たかがハンドルの持ち方かもしれませんが、ハンドルの持ち方、切り方を意識して扱ってみてほしいと思います。

関連記事

楽しく爽快サーキット走行5日間無料メール講座

LINE友だち追加で特典プレゼント!

友だち追加