サーキットデビューやサーキット初心者、サーキット走行を趣味にする方に役立つ情報!サーキット走行の不安や悩みを解消!

menu

楽しく爽快なサーキット走行

サーキット走行で重要な荷重移動

サーキット走行をしていく上で荷重移動を理解しておくことは非常に重要です。ただ、荷重移動を理解することはなかなか難しく、最初のうちは理解するまでに時間がかかると思います。車の姿勢を変えることやコーナーを曲がっていくといった要素で必ず荷重移動を使うことになりますので、ぜひ理解してほしいと思います。

さて荷重移動の説明になりますが、まず普通に考えてみてほしいのですが、車はブレーキを踏むと前のめりになるものです。これはフロント荷重になっているということです。そしてその反対にアクセルを踏むと、後ろに荷重が移ります。これをリア荷重と呼びます。

サーキットでは、この荷重移動を利用して車の向きを変えコーナーを走ります。手順としては、まずコーナーに進入していく際にブレーキングをすると、車はフロントに荷重移動していきます。そして、そのフロント荷重を利用して車の向きを変えることができます。

ブレーキングをするとフロント荷重になるわけですから、フロント荷重になるとハンドルを切った際に車の先端、ノーズと呼んでいますが、それがコーナー進入時に入りやすくなります。

そして、コーナリング中はクリッピングポイントに向けて徐々にブレーキを弱めていきます。これは、最初にブレーキングしてフロント荷重だったものを、ブレーキを徐々に離していくことで段々リアに荷重を戻していくことになります。このようにして車の向きを変えていきます。

続いてクリッピングポイントからアクセルを踏んでリア荷重にしていきます。リア荷重にしていくことで、リアタイヤにトラクションがかかりコーナーを立ち上がっていくことができます。このようにコーナー進入から脱出までの一連の流れの中に、前後の荷重移動が行われているわけです。

スクリーンショット 2016-03-08 17.23.48

ここで車をイメージしてほしいのですが、車は止まっている時は基本的に水平な状態です。ブレーキを踏むと車は前のタイヤに荷重移動して止まります。そしてアクセルを踏むと、後ろのタイヤに荷重移動して前に進んでいきます。

こういった前後の荷重を利用してコーナーを走っていくことになります。コーナーの進入でブレーキを踏むとフロント荷重になり、リアが浮いたような状態になります。この時にハンドルを切ることでコーナーに対してフロントが入りやすくなる、或いは旋回しやすくなります。

フロント荷重のまま旋回していると、リアが浮いているような軽い状態ですので、いつかはスピンしてしまいます。ですので、コーナー進入でハンドルを切ってコーナーにフロントを入れたら、徐々にブレーキを弱めていくことで、フロントに乗っていた荷重が徐々にリアの方に移動していきます。

その状態でコントロールしながらクリッピングポイントへ向かい、クリッピングポイントからアクセルを踏んでいきます。そうすると今度はリア荷重になり、コーナーを立ち上がっていくことができます。このような一連の流れで重要な荷重移動を理解しながら走ってほしいと思います。

ちなみにコーナーの進入でフロントが入らないということがあるかもしれませんが、その場合はしっかり荷重が使えていない可能性があります。もしかするとリアに荷重が残ったままコーナーに進入しているのかもしれません。そうなると車が外側に行ってしまう可能性があります。

その反対にブレーキをずっと踏んだままコーナリングすれば、リアがどんどん流れていきイン巻きになるなどしてスピンしてしまうことにつながります。ですから、コーナリング中は充分荷重を理解し感じながら走ってほしいと思います。

この荷重移動を利用しながらコーナーを曲がっていくことがサーキットでは重要になります。この荷重移動を使って車の向きを変え、車の姿勢を作ることになります。ちなみにブレーキを踏むだけではなく、アクセルを離すだけでもフロント荷重になりますので、それを利用して車の向きを変えてコーナーに進入していくということも可能です。

荷重移動を理解し感じることは最初のうちはなかなか難しいとは思いますが、実際に試しながら理解していってほしいと思います。

サーキット走行での荷重移動についての補足説明

コーナリング/荷重移動は、最も苦戦するところだと思います。意外に頑張ったなと思ったコーナリングでも、タイムを見てみるとそうでもなかったなんてことがあるかもしれません。

コーナーはあまり頑張り過ぎない方が、タイムが出ることもあります。コーナーを走る時は、いかにスムーズに走れるかということを意識してください。傍から見るとつまらない走りが、意外に速かったりもします。

ブレーキを踏めばフロント荷重となり、リアタイヤの接地圧が減ります。アクセルを踏めばリア荷重になり、フロントタイヤの接地圧が減ります。この辺りを意識して走ると、車の挙動もよく分かるようになっていきます。

さてコーナー進入時の場合は、直線上でブレーキを踏んで減速しフロント荷重にします。フロント荷重にしてリアが旋回することで、コーナーに進入しやすくなります。そして、クリッピングポイントからアクセルを踏んでいけるように姿勢作りをします。

ここで重要なのは、ずっとフロント荷重のままコーナーに進入してしまうと、リアが旋回しすぎてスピンしてしまうということです。そこで、ブレーキを徐々に弱めていき、荷重をリアに持っていくことが重要になります。ステアリングですが、コーナリング時は、できるだけ蛇角は一定です。

まず基礎の走りを覚えてから、徐々に自分なりに詰めていきましょう。そして無駄を無くし、スムーズにメリハリをつけて走ることを心がけましょう!

関連記事

楽しく爽快サーキット走行5日間無料メール講座

LINE友だち追加で特典プレゼント!

友だち追加