サーキットデビューやサーキット初心者、サーキット走行を趣味にする方に役立つ情報!サーキット走行の不安や悩みを解消!

menu

楽しく爽快なサーキット走行

サーキット走行ではクラッシュや事故は付き物

サーキット走行では、クラッシュや事故は切っても切り離せません。そのぐらい、クラッシュや事故のリスクが高いということです。でも、これはサーキット走行に限ったものではなく、一般道でも十分起こり得ることです。

では、なぜサーキット走行ではクラッシュや事故が起こるのでしょうか?
それには、こんな原因が考えられます。

・サーキット走行の基礎を知らないから
・サーキット走行のルールやマナーを知らないから
・視野が狭いから

他にも原因はあると思いますが、ここで挙げたものは実際に私が走行会などで見たクラッシュの原因です。

クラッシュの原因と考えられる中で最も多いのが、サーキット走行の基礎を知らないということです。これが圧倒的に多い原因だと思います。サーキット走行では、ライン取りや車の走らせ方などを知る必要があります。それを知らないことで、多くのクラッシュが起きています。

そして、サーキット走行のルールやマナーを知らないということですが、ピットを出る際のルールや走行中のルール、マナーを守らないことで起こる事故も多くあります。視野が狭いことで、他車とのクラッシュにつながる事故も多くあります。

サーキット走行の基礎を学ぶこと

では、これらの原因でクラッシュや事故を起こさないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

サーキット走行の基礎を知らないなら、サーキット走行に必要な基礎をしっかり学ぶことです。間違ったライン取りや間違ったアクセルの踏み方、間違ったブレーキの踏み方など、間違ったサーキット走行をしていることで起きている事故が走行会では非常に多く見受けられます。

サーキット走行のルールやマナーを知らないことも大きな事故につながります。やはり、ルールやマナーというものがあるのは、きっと過去にそれに伴う事故があったからです。ピットの出口でもすぐ走行ラインに合流するのではなく、ちゃんと走行ラインを走ってくる車に注意しながらそのサーキットのルールに従って走る必要があります。

旗(フラッグ)の意味を覚えることも事故を防ぐものですし、その旗を守ることも事故を防ぐ方法です。視野が狭いことで、イン側に入ってきている車と接触する事故もよく見るケースです。しっかりミラーを確認する必要がありますし、他車も走っているということをしっかり意識して走る必要があります。

視野の狭い人に多いのが、自分勝手に走ることです。1人で走っているのであれば問題ありませんが、サーキット走行では必ず周りに多くの車がいます。ですので、しっかり他車にも意識を向けながら視野を広げて走ることが事故を防ぐことにもつながります。

サーキット走行では、誰が悪い、どちらが悪いということをなかなか問うことができません。単独によるクラッシュはしょうがないと思えるのですが、他車との接触やクラッシュについては何も言えないのが一般道と違うところです。ですので、できるだけ他車との接触は避けたいものです。

サーキット走行の基礎を実践

サーキット走行での事故や他車との接触は、決して気分の良いものとは言えませんよね。そうならないためにも、サーキット走行のルールやマナーを守り、サーキット走行の基礎を実践できるようにしていかなければなりません。

サーキット走行には絶対がありません。絶対に事故が起きないとも限りません。しかし、そのリスクを減らしていくことは可能です。ですので、サーキット走行の基礎をしっかり学び実践してリスクを減らしていってほしいと思います。

サーキット走行では、一般道での自動車保険が効かない可能性があります。サーキット走行専用の保険も最近は出始めているみたいですが、やはり事故やクラッシュを起こさないことが何よりも一番です。

関連記事

楽しく爽快サーキット走行5日間無料メール講座

LINE友だち追加で特典プレゼント!

友だち追加